散歩が楽しいトビタテハウス by アダーニャ
こんにちは。トビタテハウスに10日間ぐらい済ませて頂きました、クラッカーモンスターこと あだにやでございます。
トビタテハウスの長所!それは、 アラスカのような寒さが味わえる素敵な室温や、 気づいたら足の裏が素敵に汚れるフロアでもなく、 いつの間にかEiくんが部屋に押しかけて隣で寝ているサプライズでもなく、この浅草から徒歩15分という素敵な立地でございます。
「15分!!???」遠いよ!!って、みんな思うかもしれませんが、この15分は、とても素敵な散歩道なのです。 駅の近くには、浅草へ訪れた観光客で賑わい、街並みも、少し昔の日本を感じられる風情となっております。
そして、何と言っても、毎日でっかいスカイツリーが見られる。朝は、隅田川のひんやりとした空気が私の脳みそをリフレッシュさせ、 夜は、日ごとに違うスカイツリーのライトアップが疲れた私の1日を癒してくれます。
というか、15分どころではなく、スカイツリーの下でベンチでぼーっと10分くらいするのが好きだったので、 いつも帰るのに30分ぐらいかかってました。
みんな、浅草ってアクセス悪いとか思ってるけど、かの最強な銀座線が通っているんですよ。 秋葉原へ行きたかったら末広町で降り、 東京へ行きたかったら神田で降り、 渋谷へは直通1本。銀座線は私の友でした。
まだまだ、トビタテハウスは、発展途上ですが、 みんながお金持ちになったら、豪華なトビタテハウスでも作りましょう!
Eiくん「どこがいいかねぇ、みんな金持ちになったら」
あだにや「豊洲のタワマンのてっぺん」
Eiくん「豊洲遠くない?」
あだにや「今でも十分遠いわ!!!」
というくだらない談笑を終え、あだにやはまたアメリカへ飛び立ちます。 さようなら。トビタテハウスよ。スカイツリーよ。浅草よ。
(トビタテハウスマンより。今後、1週間くらい滞在してくれた人にはブログを書いてもらうかもかもです・ω・)